四季の花の旅 FieldWatching 5章「他の生物を利用して生きる」を追加しました

 モウセンゴケ,ホソバテンナンショウ,タマノカンアオイ,ギンリョウソウ。これらに共通するのは,他の生物を利用して生きていることと言える。モウセンゴケは言わずと知れた食虫植物であり,ホソバテンナンショウは虫の死とひきかえに受粉を成立させている。またタマノカンアオイはキノコと思い込んだ昆虫が産卵する際に花粉の媒介をし,ギンリョウソウは菌から栄養分を得て生育している。虫媒受粉も他の生物を利用しているわけだが,ここでは特異な例のみを選んでみた。

◎モウセンゴケ
◎ホソバテンナンショウ
◎タマノカンアオイ
◎ギンリョウソウ

https://makino-hanamaps.com/fieldwatchingcp5